平成30年度 みやぎジュニアトップアスリートアカデミー
プログラム実施要項
プログラム実施要項
1 概要
講座名 | 競技体験プログラム(スケート競技) |
期日 | 平成30年10月20日(土)8 : 30〜15:40 |
場所 | <活動場所> ベルサンピアみやぎ泉 スケートリンク MAP※必ずご確認ください。 (宮城県黒川郡大和町小野前字前沢31-1) <受付場所> ベルサンピアみやぎ泉 スケートリンク前 (宮城県黒川郡大和町小野前字前沢31-1) |
対象者 | アカデミー 4年生 30名 |
ねらい | ・基礎的なスケーティングの習得と、フィギュアスケート、スピードスケートの体験。 ・バッチテストの実施・体験。 |
持ち物 | アカデミーバック、ジャージ、アカデミーのビブス、Tシャツ、着替え(汗をかいた場合適宜着替える)、防寒具、手袋、靴下2枚(スケート靴のサイズ調整のため)、タオル(汗拭き用)、ハンカチ(手拭き用)、スポーツタオル(長方形のもの)、飲料入りのアミノバイタルボトル、筆記用具、下敷きまたはバインダー、昼食、ジュース等購入の際の小遣い、常備薬、外靴を入れる袋、保険証のコピー(変更があった方のみ)、その他個人で必要なもの ※スケート靴で足を痛める可能性があるので丈の長い靴下を準備すること。 ※プログラムに必要ないものは持参しないこと ※必ず保護者と一緒に準備すること |
2 スケジュール
(画面をクリックすると拡大表示できます)
3 その他
- 出欠について、終日出席される方は事務局への連絡は不要です。遅刻・早退・欠席される方は、お子様の氏名、プログラム名、遅刻・早退・欠席理由を明記の上、10月11日(木)午前10:00までにメールにて事務局powerup1@miyagi-powerup.jpへご連絡ください。
- 当日欠席・遅刻等、緊急時は事務局携帯 080-4601-9245 にお電話ください。(平日8:30〜17:15は固定電話 022-349-9077 にお電話ください。)
- プログラム前金曜日17:15以降に出欠の変更がある場合は、必ず事務局携帯へご連絡ください。(メール不可)
- 雨天時も開催いたします。
- 【保護者の皆様へ】
@保護者の見学は可能です。
A施設内の室温は大変低くなっておりますので防寒着をご準備ください。
Bプログラム活動への集中力向上と、アスリート同士での交流を深めるため、受付から解散までの間、保護者の方から
お子さまへのお声掛けなどはご遠慮ください。どうしても必要な場合は、事務局までお申し出願います。ご配慮のほ
どよろしくお願い申し上げます。
C保護者の見学の際に、お子様をお連れの方は保護者の監督のもと、会場内でのケガなどがないようにご覧ください。
また、当事務局では会場でのアカデミー生以外のケガ等、責任を負いかねますので、十分ご注意ください。 なお、
アカデミー生以外のお子様のプログラムへの参加はご遠慮ください。
D保護者の方の貴重品や私物に関しては、ご自身で管理いただくようお願い致します。
- 競技の特施錠、指導者の指示やルールを守れず、活動に危険が生じるを判断されるアカデミー生に対しては、活動の中止を指示する場合もありますので予めご承知ください。
- 事前にアカデミーのウェアに着替えてお越しください。
- 忘れ物や取り間違いなどがないよう、持ち物には必ずお名前をご記入ください。(タオル等も)
- 災害等緊急時は会場内の安全を確保できる場所、もしくは近隣の指定避難場所で待機しますので、お迎えをお願いいたします